· 

「丹波立杭焼」じゅん散歩日本一周68日目兵庫県篠山市

兵庫県の伝統的工芸品の焼き物


皆様こんにちは

お散歩職人の長江潤一郎です。

日本一周68日目に訪れたのは丹波立杭焼の街
兵庫県丹羽篠山市の丹波焼の拠点施設
「陶の郷」です


街は山の合間にあって景色はとっても良いです♪



ここに来た目的は町の伝統的工芸品
丹波立杭焼!

日本の古くからの焼き物の産地を六古窯と言うそうなのですが、ここはそのうちの一つです。

窯元横丁


陶の郷の施設内にある窯元横丁には確か50以上の窯元の作品がズラリと並んでいました!

全部見るのにも大変なほど作品があって、
どれも作風が異なっていて素敵でした✨

 


陶の郷の階段は割れた陶器でお洒落にデザインされた階段や廊下があって素敵でした^_^


これは丹波立杭焼の焼き方の特徴とされている窯元共用の大きな窯「登り窯」です。

今は各窯元が自前の窯で焼き物を作っていて、時々のイベントなどで登り窯を使っているようです。


丹羽篠山市には日本最古の登り窯があって、

よし!日本最古の登り窯が見れた!
と思っていたのですが、

後で調べたら私が見たのはそれではなかったです笑


どうりで動画で見たものよりちぃさん気がするなぁ〜と思っていました!笑笑


今度お散歩に来た時はちゃんと観に行きたいと思います♪


あ!
私が買った丹波立杭焼の作品をご紹介します♪

購入した焼き物

見た目の色で「コーヒージェリーにピッタリ!」と思って購入しました♪

陶の郷のレストラン獅子銀でコーヒーゼリーを頼んだ時に、
器が違うとコーヒーゼリーの感じ方も違うなぁ〜と思って、とびきりのコーヒージェリーカップを探究したいと思いました。

先ずは、いかにもコーヒージェリー的な焼き物でお試しです♪笑
二つ目がこちら!

即購入を決めた少し大きめの器です♪

これで蕎麦やそうめんを食べたら良いんじゃないか⁈という直感で笑

いや〜それにしても綺麗です。

丹波立杭焼は器の中まで綺麗な作品が多いように感じます。
三つ目がこちら!

ミルクキャッチャー?

獅子銀でコーヒーゼリーをに掛けるシロップが入っていた小さな器

形が可愛いので買ってみました♪

素敵な焼き物のカフェをやりたい♪

いつか叶えたい事の中に
「じゅんちゃんカフェ」があって、

その時に、
私が好きな焼き物でデザートや食事をお出ししたいなと思っています♪

いつか来て下さる皆様、お楽しみに♪笑