万博で歩き回ってたら靴擦れしました
左足の踵の上が痛くなりました😖💦


万博会場は広い

万博の大屋根リングは1周2km以上あって🏃♂️
大屋根リングの外側にもショップや飲食店が数多くあります。
大屋根リングの外側にもショップや飲食店が数多くあります。

色が塗られているエリア全部が万博会場で
そこを全部見てみたいな〜と思って動画撮影しながら
歩き回ってたら靴擦れしました😅
大屋根リングを真っ直ぐに突っ切るだけでも早足で15分は掛かります😳
なので円を一周ゆっくり回るだけでも45分くらいは掛かります😱
そこを全部見てみたいな〜と思って動画撮影しながら
歩き回ってたら靴擦れしました😅
大屋根リングを真っ直ぐに突っ切るだけでも早足で15分は掛かります😳
なので円を一周ゆっくり回るだけでも45分くらいは掛かります😱
万博2日間で45,000歩

到着1日目は
ホテルから駅まで15分ほど歩いて
17時〜21時まで万博楽しんで
約20,000歩🚶♂️❗️
ホテルから駅まで15分ほど歩いて
17時〜21時まで万博楽しんで
約20,000歩🚶♂️❗️

2日目は車🚗で万博専用駐車場まで行ってシャトルバスで会場に行きました。
朝9時〜夜20時30分まで楽しんで
25,000歩🚶♂️‼️
朝9時〜夜20時30分まで楽しんで
25,000歩🚶♂️‼️
靴って大事だね笑

大阪・関西万博にはこの靴で行きました👟
白のパンツ👖に合うし
おしゃれしたいなー😊って選んだのですが
普段は使ってない靴で
使用は2回目でしたw
白のパンツ👖に合うし
おしゃれしたいなー😊って選んだのですが
普段は使ってない靴で
使用は2回目でしたw

靴底が薄くて
直ぐに足裏が疲れて😓
オシャレだけど
沢山歩きたい時はこの靴じゃない方が良いなと分かりました🤭
沢山歩く時にピッタリな靴ってどんな靴なのか今度研究してみたいと思います😊♪
直ぐに足裏が疲れて😓
オシャレだけど
沢山歩きたい時はこの靴じゃない方が良いなと分かりました🤭
沢山歩く時にピッタリな靴ってどんな靴なのか今度研究してみたいと思います😊♪
コメントをお書きください